2023年08月30日

2年生の総合学習の授業を開催しました

8/23(水)国立高遠少年自然御家にて、2年生の総合学習の授業を行いました。
テーマは「里山の生物多様性~樹木と人~」というテーマで行いました。

講師に、地元でも有名な虫博士の大村先生と樹木医でツリークライミングアジアチャンピョンの宇治田先生をお招きして開催しました。

前半に講師の話を聞き、後半は実際に外に出て樹の診断を行いました。

生徒からの感想で「普段身近にあり、知った気になっていたけど、樹のことを知らなかったことが分かった。」などの声があり、良い学びの機会となりました。




  


Posted by HUGくん  at 08:57Comments(0)授業の様子

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2023年08>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリ
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
HUGくん
HUGくん